top of page

令和6年度定時総会報告

育友会会長の岸澤です。

先日の総会につきましては、お忙しい中多くのご参加を頂き、ご意見、ご質問等ありがとうございました。

またその際に頂きました、ご質問の回答につきまして、時間が空いてしまい申し訳ございません。

まだ不慣れな部分はありますが、学校と保護者との架け橋に慣れるように引き続き頑張っていきたいと思います。

今後も育友会活動への積極的なご協力をお願い致します。



●ご質問へのご回答

質問概要:

令和6年度育友会予算 2款「学校後援費」1項「学校後援費」2目「施設整備費」が大幅に減額されている理由は?

回答:

・新校舎での教育活動のスタートに伴い、児童の学びの充実のための必要物品の購入

・新型コロナウイルス感染症拡大防止のための物品の購入

上記の件を中心にどうしても校費で対応しきれない物品の購入に育友会の会員の皆様のご理解を得て、「施設整備費」の予算を計上してきました。

新校舎も10年を過ぎ、新型コロナウイルス感染症も5類に移行したことに伴い、今年度の「施設整備費」の減額という経緯を確認いたしました。

今後、また諸事情により予算の増額をお願いすることになるかもしれません。その際には何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度定時総会報告

育友会会長の岸澤です。 先日の総会につきましては、多数のご参加いただきありがとうございました。 総会でご説明させていただきましたが、今年度の予算につきましては、子供たちがより楽しく充実した学校生活を送れるように、昨年までの活動の継続及び内容の拡充、過去に実施していた活動の再...

 
 
 

Comments


©2021 by 小立野小学校育友会。Wix.com で作成されました。

bottom of page